◆KANTAN Fab P 次の時代のものづくりを本格的にサポート。3Dプリンタを本格的に導入してみたい方へ。プロ・初心者それぞれの用途に応じた3D造形ソフトと、二年連続全米No.1の3Dプリンタがひとつに!「3Dプリンタを導入してみたい!」でも「どのプリンターがいいのか?」「そもそもデータ作成のためのソフトが使えない・・・」そんな悩みを解決するセットがついに誕生しました。誰でもその日から3D造形をデザイン出来る初心者向けCADソフト「sunny 3D」、専門性を持ち様々なシーンで応用出来るプロ向けソフト「shade3D」、全米で使いやすさ二年連続NO.1に選ばれた3Dプリンタ「UP!Plus2」がひとつに。目まぐるしく変わり続けている次世代のものづくりにおいて、活躍すること間違いなしです。 <3Dプリンタ UP!Plus2> ◆自動水平補正と高さ調整で、プリントがより正確に、簡単に ・UP!Plus2は3Dプリンタ初のオートキャリブレーション機能を搭載、従来機種の手動調整による誤差や手間を解消! ・自動でプラットフォームとノズルの相対位置を調整する調整モジュールを搭載、使いやすくて安心! ◆X、Y軸分離構造だから出来る高速、高精度、静音性! ・安定感と高精度の秘密は、X、Y軸それぞれの方向に独立して動くノズルにあり! ・X、Y軸の分離により、ヘッドの振動が少なく、静音化及びプリントの高速化を実現! ・安定で最小積層ピッチ0.15mmでの出力ができ、滑らかな表面が造形可能に! ◆高機能のコントロールソフト ・充填率の設定ができ、造形の強度を保ちながら軽量の中空構造が作ることができます。さらにサーフェスモード(SurfaceMode)を選択することにより、外面のみで素早く作成可能。さらに素材も節約可能でローコスト! ・高速で3DCADデータを処理し、プリント時間及び材料の使用量を表示してくれるので操作も楽々 ・UP!3Dプリンタ独自の生成方式で、完成品と土台部分(サポート)の取り外しが簡単に! ◆本体サイズが小さく軽量で、幅広い用途に対応可能 ・UP!Plus2の本体サイズが245×260×350mmとコンパクトで、学習机・教卓・オフィスデスクや研究室などに手軽に設置可能! ・重量は約5kgと軽量で持ち運びやすいので、特に教育現場などでの使用に最適! ◆高性能専用ABS樹脂マテリアルで、優れた強度と精度を実現 ・MicroFactory社製のUP!専用ABS樹脂を使用することにより、耐熱性及び強度の高い製品が作成可能! ・低熱膨張性の素材なので、熱による変形が少なく、理想通りの作品が造れる ・高性能専用マテリアルは、6色ながらバリエーション豊かな着色が可能! |
色 | ホワイト |
本体サイズmm | W245×D260×H350mm |
本体重量 | 約5kg |
消費電力 | 電源:100-240V、50-60Hz、220W |
付属品 | セット内容:3Dプリンタ「UP!plus2」、3D造形ソフト「sunny 3D」、3D造形ソフト「shade3D」 |
用紙サイズ | ■プリントエリア:140×140×135mm ■積層ピッチ:0.15、0.20、0.25、0.30、0.35、0.40mm(使用時選択可能) |
インターフェイス | データ転送方法:USB2.0ケーブル(プリント開始後、パソコンとの接続は不要になる) |
対応OS | 【Windows】XP、Vista、7、8 【Mac】Mac OS X 10.8まで(※)。 ※Mac OS X 10.8までの対応は日本3Dプリンター株式会社にて確認しております。現在Mac OS X 10.9には対応しておりませんので、ご注意ください。対応が出来次第最新バージョンのUP!ソフトウェアをアップデート致します。 |
仕様 | ■造形方式:MEM(溶融物押出製造法) ■使用部材:ABS樹脂 ■プリントヘッドタイプ:シングルヘッド ■造形プレートタイプ:ヒーターベッド式+セルボード式 |
仕様 | ソフトウェア:UP!VERSION 2.12(入力フォーマットはSTL) |
46,440円(税込)
1,404円(税込)
216円(税込)